Ansible とF5 BIG-IP

最近、構成管理ツールというものをアチコチで耳にするようになりましたね。ChefとかPuppetとかAnsibleとか。特にサーバーの構築/運用を行っている方の間で盛り上がってきているようにも思えます。最近だとネットワーク機器もソフトウェア化が進んでいることから、この手の構成管理ツールとの連携も出来るようになっているようです。

で、手元のLinuxマシンにAnsibleをインストールして、一緒にインストールされるマニュアルをボケーっと眺めておりましたら、やっぱり(?)、幾つかのネットワーク機器の名前も出てきておりますね。

[root@localhost ~]# ansible-doc -l | grep F5 
bigip_facts Collect facts from F5 BIG-IP devices 
bigip_monitor_http Manages F5 BIG-IP LTM http monitors 
bigip_monitor_tcp Manages F5 BIG-IP LTM tcp monitors 
bigip_node Manages F5 BIG-IP LTM nodes 
bigip_pool Manages F5 BIG-IP LTM pools 
bigip_pool_member Manages F5 BIG-IP LTM pool members



F5さんのBIG-IPとも、なんらかの連携が出来るようになっているようです。名前から推測限り、今のところ、LTM(Local Traffic Managerという負荷分散機能を提供する製品)だけの連携のようですが、他のF5製品(ASM/AFM/APMといったセキュリティ製品等)とも連携出来るようになると、もっと面白くなりそうですね。

あ、ちなみに、A10さんとの連携も出来たりするようです。

[root@localhost ~]# ansible-doc -l | grep A10 
a10_server Manage A10 Networks AX/SoftAX/Thunder/vThunder... 
a10_service_group Manage A10 Networks AX/SoftAX/Thunder/vThunder... 
a10_virtual_server Manage A10 Networks AX/SoftAX/Thunder/vThunder...



やっぱり、負荷分散装置(L4-7スイッチ)って、アプリやサーバーに近いところにいるから、まず最初に連携したくなるところなんですかね。

時間がとれたら、簡単に試してみたいですね。